後悔はしない




パン!

何が起きたのか分からなかった。
唯一分かるのは、頬が熱く、痛くなっていくこと。
そして、ようやく私は叩かれたということに気付いた。

「なんで…なんでアンタが十番隊なのよ!私は十番隊に選ばれなかったのに!なんでアンタが!」

涙を浮かべながら彼女は言う。
「十番隊に入りたい。日番谷隊長に近付きたい」とずっと言っていた、私の友達。
でも、彼女は十番隊に入れなかった。十番隊に入ったのは、私だった…。

「十番隊に入らなければ意味が無いのに…。私は……」

彼女はどこかへ行ってしまった。
私は追いかけなかった。彼女を追いかける資格なんて、私には無かった。
心が痛い。涙が私の頬を伝い、落ちていく。


どうして涙が出てくるの?
つらいのは彼女のほうなのに。
彼女を傷つけた私に泣く権利なんてないのに。


止まって欲しいのに、涙は次々と溢れ出る。それを止める術を私は知らない。
私は、一人、泣いていた。誰も来ないことを祈りながら。
でも、私の祈りは神様には届かなかった。


「どうした?」


突然の声。透き通るようなその声を、私は知っている。

「日番谷…隊長」

振り返ると、すぐそばに日番谷隊長が立っていた。
私の上司になる、彼女の想う人である、日番谷隊長が、今、私の目の前にいる。
私は慌てて涙を拭こうとした。そして、なんとか笑おうとした。
でも、隊長がそれを止めた。

「無理すんな」
「…………」
「ついてこい」

隊長は私の手を引いて、どこかへ向かった。私は黙って隊長の後をついていく。
目的の場所にはすぐ着いた。隊長が私を連れてきた場所は、十番隊隊舎・隊長と副隊長用の執務室だった。
新人隊士の私は、ここに来るのは初めてだった。

「松本はいるか?」
「はーい」

隊長に呼ばれて、奥の部屋から松本副隊長が顔を出した。
私の顔を見ながら、副隊長は隊長の下にやってくる。

「こいつの怪我を見てやってくれ。頬がかなり腫れてんだ」
「了解です」

副隊長は、もう一度、私のことを見る。
護廷十三隊でも人気がある日番谷隊長と、女性死神の憧れの的である松本副隊長が私の目の前にいる。
私は頭がクラクラしてきた。

「湿布を貼れば大丈夫だと想います」
「そうか。良かった」
「今、救急箱を持ってくるからね」

そう言って、隣の部屋へ向かう副隊長。すぐに救急箱を持って戻ってきて、私の頬に湿布を貼ってくれた。
湿布はひんやりして冷たくて、すごく気持ちが良かった。

「はい!おしまい!」
「あ、ありがとうございます!」

私は日番谷隊長と松本副隊長に深々と頭を下げる。
隊長にここまで連れてきてもらって、副隊長に治療してもらえるなんて。私はなんて幸せ者なんだろう。

「しばらくは湿布を貼らなきゃダメよ!女の子は顔が命なんだから!」
「いえ、私は別に…」
「何言ってるの!ちゃんと自分を大切にしなさい!あなた、可愛いんだから!」
「いえ、私は可愛くないですよ」
「問答無用!副隊長命令よ!」

副隊長は、びしっと指を差しながら、私に言う。そんな副隊長がなんだかおかしかった。
すると、

「…やっと笑ったな」
「えっ?」

今までずっと黙っていた隊長が、そう呟いた。
隊長は、小さく笑みを浮かべながら、私のほうを見ている。

「少しは元気出たみたいだな」

隊長は私の肩をぽんっと叩く。私の中に隊長の優しい気持ちが伝わってくる。

「泣きたいときは思いっきり泣け。その後、泣いた分だけ笑えばいいんだ。無理する必要はねえ」
「隊長…」
「これからよろしくな。
「えっ?どうして私の名前を?」
「院生時代からあなたのことは知っていたわ。他の隊との争奪戦、大変だったんだから」

隊長の代わりに副隊長が答える。
副隊長は笑っているけど、私は信じられなかった。
隊長が私のことを知っていたなんて。
すごく嬉しくて、また涙が出てきてしまう。

「泣くなら私の胸で泣け!」
「やめろ。を殺す気か」
「だって、すっごく可愛いんですもん!ねっ、って呼んでいい?」
「副隊長…」
「私のことは乱菊さんって呼んで!ね、!」

未だ涙は止まらないけど、私は日番谷隊長と松本副隊長に微笑んだ。
二人とも笑っている。それだけで私の心は幸せな気持ちで満たされていく。



私は正式に十番隊へと配属された。
その後、彼女とは会っていない。
きっと彼女は私のことを許してはくれないだろう。
それでも、私は後悔してない。
日番谷隊長と松本副隊長を護る。そう自分自身に誓ったから。










実体験が少し含んでいます。
私ではないんですけど、ヒロインさんの友達と同じ体験を私の知り合いが経験しまして…。
そのときの記憶が私の中で強く残り、今回の『後悔はしない』という作品が生まれました。 (08.03.05)

[閉じる]